あなた自身でアンチエイジングを目指した健康法を実践できる、

それが自彊術を基とした健康体操実践の仲間「自彊☆縁結び」です。

誰に頼ることなく、自分の力で、自分の体を元気にさせる方法です。

 

(公社)自彊術普及会東京北支部20周年記念祭

 令和6年10月6日、王子の北とぴあで1,200名を超える参加者で開催されました。関谷剛先生の基調講演、自彊術模範体操の実演、安田祥子さんによるスペシャルコンサートで、「ハッピーをシェアしよう」というテーマを印象に残る感動的な祭典進行で行われました。

 当会は案内係を仰せつかり、観光バス参加者の送迎を含め無事勤めを果たし役割を全うできました。抽選会では、会員の一人が1等賞を獲得して記憶に残るイベントとなりました。

 

代表喜寿祝 納涼会開催される

令和6年8月24日(土)11時30分から2時間、東京巣鴨にある染井温泉SAKURAのレストランで、19名の参加で開催されました。

代表の喜寿祝と銘打って納涼会を兼ねた食事会でしたが、長屋かな雰囲気の中で食事と会話を楽しみました。会員の皆様、お祝いただき誠に有難うございました。

今後も更なる飛躍を目指して頑張ります。

 

令和6年 総会・陽春の集い 報告

令和6年3月30日、3年連続で、大塚のホテルベルクラシック東京で、12時30分から2時間、丹羽先生ご夫妻をお招きして、総勢26名で開催されました。今回はお米の摑み取りというゲームが新たに加わって、大いに盛り上がりました。

令和6年総会・陽春の集い

今年も会場を豊島区大塚駅前のホテルベルクラシック東京で、12時30分より開催いたします。この1年の活動報告と新しい年の活動計画等をご報告いたします。会員の皆様が一堂に会して、更なる教室の発展と社会貢献を目指して、会食し語り合いたいと思います。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

  日時 令和6年3月30日(土曜日)12時30分~14時30分

  会場 大塚駅前 ホテルベルクラシック東京 8階ラプソディ

  会費 6千円

  申込 3月24日締切 (FAX又はメールで事務局まで)

  FAX 03-3361-0172

  メール t-suzuki@escargot-arc.co.jp  又は escargot.ter@gmail.com

自彊術体験会

自彊術の体験会を令和5年11月から、月2回から3回、高田馬場の戸塚地域センターで実施いたします。土曜日18時から19時まで、自彊術を初めて体験する方や、以前体験したことはあり、ご自身の事情により中断していたが久しぶりに再開する方を対象に、会費は無料です。

令和5年 11月 4日、11日、25日

     12月  2日、  9日

令和6年  1月  13日、27日

令和5年総会・陽春の集い

日時:令和5年4月1日(土)12:30~14:30

会場:ホテルベルクラシック東京 

 

今回は、公益社団法人自彊術普及会の堤恭子準師範及び丹羽とも子奥伝をお迎えしての総会です。

この1年の活動報告と新しい年の活動計画等をご報告いたします。また、陽春の集いでは、会員の皆様が一同に会して、更なる発展と社会貢献を目指して、会食し語り合いたいと思います。

皆様の参加をお待ち申し上げます。

代表正会員へ、分室長認定へ

代表鈴木照男は、公益社団法人自彊術普及会より、令和4年5月6日付で正会員となり、教室を鈴木照男分室と認定され分室長となりました。これにより自彊術の普及に一層励む覚悟です。

平日夜間教室開講へ

昼間に仕事をしている方にも参加できるように、平日夜間教室を開講いたします。令和4年4月14日木曜日、東中野のゆーらっく和室でスタートです。時間は18:30~20:00です。当面は月2回開講とし、次期を見て毎週にしていきます。要望があれば他の地区にも広げていきます。

第10回 「総会・陽春の集い」開催される

令和4年4月2日(土曜日)12:30~14:30 ホテルベルクラシック東京の8階セレナーデにて、

28名の参加で盛大に開催されました。3教室合同の初めての会で、第1部総会、第2部懇親会と

和気あいあい、美味しい食事と楽しい懇親を深めることが出来ました。

3年ぶりに総会・陽春の集い開催へ

公益社団法人自彊術普及会の認定教室として開設以来、12年目を迎え、コロナ禍で中断していた「総会・陽春の集い」を3年ぶりに開催いたします。豊島区南大塚教室も仲間入りして最初の総会となります。

今年は会場を豊島区大塚駅前のホテルベルクラシック東京で行います。

日時 令和4年4月2日(土曜日) 受付開始12時 開宴12時30分 終宴14時30分

会場 JR山手線 大塚駅前 ホテルベルクラシック東京 8階セレナーデ

会費 5千円(費用8千円の内3千円分会補助)

申込 令和4年3が20日までに事務局へ申込

事務局 FAX 03-3361-0172 メール t-suzuki@escargot-arc.co.jp

 

新宿教室も再開へ

7月19日より新宿教室も再開し、これで3教室とも感染予防措置を講じた上で開講中となりました。しばらくは3蜜を避ける等のご協力をお願いいたします。

教室再開のお知らせ

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、会場が使用できず休講していましたが、6月13日より東中野教室が、7月より南大塚教室が、感染予防措置を講じて再開されます。新宿教室も7月より再開予定ですが、6月いっぱい会場が使用不可で会場確保ができていません。確定次第HP上でご案内いたします。

 

新型コロナウィルス感染予防で5月まで休講対応

新型コロンウィルスの感染拡大で、国の緊急事態宣言を受け、外出自粛要請により、各教室の講習を

令和2年5月末日まで休講といたします。6月以降のスケジュールについては、会場の確保が整い次第、再開いたします。会員の皆様にはメールまたは郵便でご通知いたします。HP上にも掲載いたします。

第10回総会・陽春の集い 新型コロナウィルス感染拡大により中止

恒例となりました春開催の総会・陽春の集いは、新型コロナウィルスの拡大の影響で、感染防止の観点で、開講以来10度目の節目の会でしたが、断腸の思いで急遽中止とさせていただきました。

コロナ禍が収まる秋口を目途に10周年の記念行事の準備を進めています。詳細が決定次第ご案内いたします。

第9回総会・陽春の集い開催される!

平成31年3月31日(日)13時より、東中野West53rd.日本閣にて19名の参加で開催されました。

今年は神田川の桜も満開で、平成最後の年の揚州の集いを満喫することが出来ました。

豊島区南大塚教室 毎週開催へ

平成30年12月より、豊島区南大塚教室も毎週土曜日に開催することになり、鈴木照男初心者講習会の東中野教室・新宿教室と大西早百合初心者講習会の南大塚教室と3教室が毎週常設されました。自彊☆縁結びの会員なら、どの教室にも参加できます。

中野区大和町防災フェアで自彊術披露

平成30年11月17日~18日 中野区大和町不燃化特区の防災イベントで、「元気は自分で作る」というテーマで、今年最後の社会貢献活動として、自彊術を披露しました。両日とも12名の参加がありました。

新宿西口広場イベントコーナーで自彊術披露

平成30年9月23日12時~13時、鈴木代表のセミナー「実例から学ぶ建替えのヒント」終了後20分間程、自彊術の紹介と実演が行われました。建築関係者及び一般区民を対象に、楽しく体を動かしました。

豊島南大塚試行教室始まる

平成30年9月8日、豊島区南大塚にあるMSB-21南大塚ビル 地階会議室で、10月の大西早百合初講教室開講の前段階として、試行講習会が開催されました。

地元の月岡さん、横田さん他、地元から4人が参加いただき、また東中野教室および新宿教室から

応援に4名参加いただき、総勢12名で大西指導員による体操及び療法指導が行われました。

初めて参加された方々から、体が軽くなり気持ちが良いのでぜひ継続して続けたいと大好評でした。

 

豊島南大塚教室開設のご案内

平成30年10月より豊島南大塚教室開設に向けての、試行講習を平成30年9月8日及び22日の土曜日、午前10時~11時30分、豊島区南大塚2丁目37-5にある「MSB-21南大塚ビル」の地階会議室で開催いたします。

講師は、大西早百合中伝で、10月より大西早百合初講教室として発足いたします。

自彊☆縁結びでは、鈴木照男初講教室の東中野教室、新宿教室に次いでの初講教室の開設です。同じグループですので交流を含め支援していきます。

近藤幸代名誉会長逝く

平成30年7月12日、自彊術普及会前第3代会長、現名誉会長がご逝去されました。98才でした。

葬儀は故人の遺志により近親者により執り行われ、8月26日関係者によるお別れ会が実施されました。

平成30年 総会・陽春の集い

平成30年4月15日(日)13時から東中野West53rd.日本閣にて、第8回の総会・懇親会が開催されました。今回初伝を小峰一泰さん、網野紀代子さん、網野良子さん、譲原和子さんの4人に授与されました。当会では12名の初伝が誕生しました。

総会では、前年の活動報告や会計報告がなされ、今期の活動計画が示されました。出席上位の発表もあり、平成25年から5年連続で岡田愛子さんがトップに輝きました。

懇親会では、参加者全員からスピーチをいただき、今回欠席された松崎奈岐さんからのメッセージを代表が披露され、感動感激の声が上がりました。ゲームありクイズあり楽しいひと時を過ごしました。参加者数は25名でした。

代表の古希祝いの会

平成29年8月20日、高田馬場の鮨源にて、会員の皆様より、鈴木代表の古希を祝して食事会を開催していただきました。東中野教室、新宿教室の方々がお集まりくださり、自彊術を通じての縁を再確認させていただきました。当日参加された方も、ご都合があって参加できなかった方からもご芳志いただき記念品を拝領いたしました。本当に有難うございました。

平成29年総会&春の集い

自彊☆縁結びの総会&春の集いが、4月2日(日)13時より東中野West.53rd日本閣で開催されました。今年は例年と開催時期をずらし、会合に先立ち神田川の花見を計画し、花見散策後、総会・懇親会が盛大に行われました。参加者数は22名でした。

平成29年スタート

平成29年は、1月7日から東中野教室が、1月8日から新宿教室が始まります。例年1月に開催されていた、総会・新年の集いは、今年より4月初旬に総会・春便りとして開催予定です。

新宿教室から初伝誕生

松崎奈岐さんが平成28年10月1日付で初伝が授与されました。これで初伝取得者は8名になりました。

納涼懇親会 平成28年9月11日に開催されました

恒例になりました納涼懇親会の開催が9月11日に開催されました。公益社団法人自彊術普及会公認の初心者講習会を初めて今年で6周年を迎え、初伝取得者も4人増え、着実に会員も増えてきました。

東中野West53rd日本閣にて、13時より開催。総勢21名で懇親を深めました。

東中野教室から3名初伝取得

平成28年7月1日付で、東中野教室の岡田愛子さん、二宮久眞雄さん、石井祐治さんの3人が初伝を、公益社団法人自彊術普及会から免状授与されました。自彊術普及に向けて今後のご活躍を期待します。

これで自彊・縁結びの会として、中伝1名、初伝7名となりました。

第6回総会・新年の集い

平成28年1月24日日曜日13時より、東中野のWest53rd日本閣にて、23名の参加で総会・新年の集いが開催されました。今回は会員以外の参加者もいて、少しづつ輪が広がっていることを実感できました。昨年9月より新体制になって初めての総会でしたが、会員皆様の支えがあって今年も目標に向かって大きく羽ばたきたいと思います。

自彊☆縁結びのスタート

平成27年9月より、鈴木照男中伝取得に伴い鈴木照男初講教室に変更してスタートを切りました。、団体名は自彊☆縁結びといたします。